ワンワン、名犬ユカです。
すんなり席に案内してもらいました。
何を食べようかな…(わくわくするじょ)
と、みんなが何かを見つけました。
姉妹(姉)「卵の置物、かわいいなー」
これはきっとイースターのやつですね。
なんか書いてあるじょ…
『こちらから順番に注文をとっていきます。
それまでに飲み物と食べ物を決めてください。
お客様から係りの者を呼んで注文をとらないでください。
担当の者がすぐに参ります。
マハロ!』
と書かれていました。
なるほど…
アメリカと日本はレストランで働く人の仕組みがちょっと違います。
アメリカでは日本のように、どのサーバーさんでも注文を受けることはできるわけではありません。
各テーブルに担当が決まっています。
しかも、オーダーを取る人、出来上がった料理を運ぶ人、あいたお皿をさげる人など
役割分担がされています。
ついつい『すいませーん、オーダーいいですか?』と言ってしまいがちですが
アメリカでは、担当が来るまで待っててくださいね。
という意味ですね。
確かにこういう仕組みの違いは、知ってるようで知らないですよね~。
こんな風に注意書きがあると
慣れていなくても、スムーズにオーダーができそうです。
さすが、エッグスンだじょ!