エッグスンのランチタイムは、14:00でオーダーストップになります。
が、行列ができる店だけあって、
実際は、14:00をすぎてから席につけるお客さまがいたりします。
その結果、料理が運ばれてくるのが14:30を過ぎることもあり、
食事をしてる最中に、掃除がはじまってしまうということがありました。
これに対してのクレームがこの掲示板や、モーハワイに寄せられることがあり、
それをエッグスンにお伝えしたのが先月のことでした。
今月の半ばにエッグスンから連絡がありました。
「お客さまからの意見を受け入れ、改善しました」
モーハワイだけでなく、他からも意見があったからだそうなのですが、
これは嬉しい事件です。
さっそく、何がどう変わったのか、覆面調査を行なうことにしました。
右■編集長の息子、タイスケ
左■タイスケの友人、ジャクソン(関西弁を話すハーフです)
っていうか、タイスケ、なんでサングラスしてんの?
タイスケ「覆面調査やからやんか」
そ、そうか…..ありがとう……
確認のため、ということで、
二人には、14:00前にエッグスンへ向かうよう指示しました。
14:00前だというのに、行列ができています。
タイスケ「覚悟してたんやけど、けっこう早く案内されました。
時計を見たら14:10でした」
あ、時計を見てる写真なんやな。
ジャクソンの顔が怖いんやけど。
タイスケ「ジャクソンは、エッグスンが初めてやってん。
めっちゃ真剣にメニュー見とったで」
タイスケ「パンケーキにかける、シロップはこれか?
って尋ねるジャクソン」
そんな写真はいらんのやけど(涙)
ジャクソンは、スパム&エッグとパンケーキのセットを食べたみたいです。
タイスケ「オレはポルチュギーズオムレツにしました。
腹へってたから、パンケーキじゃなくてご飯にした」
っていうか、肝心の調査は?
タイスケ「料理がそろったのが14:42でした。
オレら二人とも早食いなので、本当はすぐに食べれたんですけど、
オヤジに言われてたのでゆっくり食べました」
ゆっくり食ってるようには見えないが。
タイスケ「申し訳ない気持ちになりながらゆっくり食べてて、
15:00になったところで会計だけ先に済ませてもいいか、みたいなことになりました。
で、お金払って、しばらくしたら、休憩に入ったスタッフが、
離れたテーブルで食事をとりはじめました」
そのころ、お客さまは?
タイスケ「ほとんど帰っちゃってて、オレらをいれて二組しか残ってなかった」
そのほか、二人からいろいろ報告を聞きました。
ポイントをまとめてみます。
■以前は、14:00を過ぎてから席についたお客さまに対して、
「早く帰ってほしい」と感じさせる雰囲気があった。
■以前は、14:30を過ぎると、空いた席のまわりから掃除が始まったりしていた。
▼それが….
◎14:30をすぎても掃除は始まらなかった。
◎結局、席をたった15:00すぎになっても掃除ははじまらなかった。
◎15:00にお会計だけ求められた。
◎15:00すぎに、空いた席でスタッフが食事をはじめた。
そうなっても….
◎「早く帰ってほしい」というような雰囲気はまったく感じられなかった。
そのように決まったというのは本当だったみたいですね。
報告を終わります。