アラモアナ店のランチにやってきました。
前回はお肉の旨さを堪能しましたが、魚はどうでしょう?
13時半頃でしたが、店内は満席状態です。
今回、カウンター席で食します。
ハワイも6月はとっても暑くなります。花もたくさん咲いて良い季節です。
冷たいマンゴーアイスティー $2.75で喉を潤します。
グラスのアイスティーの量が減ってるとスタッフさんがおかわりを注いでくれますよ。
食前にも関わらず、アサイーボウル $7.45です。
食前にデザートを食べたほうが太らないという話を聞いたことがありますが、嘘か真か・・・それはさておき、
アサイーは硬め。アイスのような状態で食べれます。
パイナップルやベリー、バナナがのり、たっぷり掛かったハチミツがまたグッドです。
以前、サラトガ店でも食べてみましたが、エッグスンのアサイーボウルはレベルが非常に高いです。
美味しい!
カウンター席から正面を見上げると、サラトガ店の絵画が飾ってありました。
いい感じです。
さて、今回メインとして注文したのは、
普通のロコモコ $10.45です。
とてもシンプルです。
ライスの上には、塩気のある濃い味のグレービーソース、旨みを閉じ込め少し固めに焼かれたハンバーグ、オーバーイージーの卵。
シンプルだけに、ごまかしが効かないメニューです。
一見小さめに見えますが、しっかりライスが詰まってすごいボリュームがあります。
個人的には、もう少しグレービーソースの量を多めにしてもらえるとバッチリだと感じました。
ロコモコは人気のようで、同じ時間帯にいたお客さんがほぼ注文していることに驚きました。
他に、玉ねぎやマッシュルーム、角切りソーセージなど具沢山なハワイアンロコモコというメニューもあります。
是非、食べ比べてみてください。
そして、気になる魚料理フレッシュアヒ $14.95です。
ちょっと高めなので、注文するのに勇気が要るかもですね。
味付けは、オリジナルのソテーとケイジャンを選べます。
今回は、ケイジャン。少しピリ辛の味付けです。
付け合せは、白米・玄米・パンケーキ3枚・ポテトからポテトをチョイス。
焼き具合も選べるのですが、今回珍しく焼き具合の注文に失敗しました。
ミディアムでお願いしたのですが、少し焼き過ぎ感がありパサツキがありましたので、ミディアムレアをオススメします。
きっと最高の状態で美味しく頂けるでしょう。横に付いているサルサソースがまた美味なので一緒にどうぞ!
わさびソースも合いますよ!
さて、肉と魚どちらも食べてみてどっちかというとやっぱりオススメはお肉ですかね。
でもミディアムレアで注文していたらどうなっていたかはわかりません。。。
「漁夫の利」感がありますけど、アサイーボウルが美味しいです(笑)
(By イチハチサン)