オンラインストア

News

エッグスンの知っておきたい3つのオーダー方法

エッグスンの知っておきたい上級者オーダー方法

ハワイ州での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大懸念によって、テイクアウトのみでの営業をしていますが、本日はエッグスンの知っておきたい3つのオーダー方法をお教えします。

その1)オムレツのオーダーについてくるパンケーキをスペシャルパンケーキにチェンジ!

エッグスンの定番人気朝食メニューと言ったらオムレツ&パンケーキですよね。通常オムレツをオーダーすると、サイドにレギュラーパンケーキ(3枚)or ごはんorポテトのいづれかが付いてきます。それに追加して、エッグスンの生クリームがたっぷりのったパンケーキもオーダーするとなるとなかなかのボリュームですよね。

そんな時覚えておきたい上級テクニックが、オムレツのサイドについてくるレギュラーパンケーキに生クリーム$2とフルーツ(イチゴやパイナップル、バナナなど)各$4のトッピングをすること! たった$6追加するだけで、オムレツも生クリーム&フルーツたっぷりのパンケーキを両方楽しめてしまうんです。

写真は、ほうれん草とベーコン、チーズのオムレツ$12。サイドについてくるパンケーキに生クリーム&パイナップルを追加$6で計$18。(パイナップルと生クリームのパンケーキを別にオーダーした場合は$13)

そんなことしなくても、ペロリと食べられる大食漢の方には通常通りオムレツ&パンケーキのオーダーをする方法でもよいと思いますが、少人数でシェアする場合などは、この方法でオーダーするとオムレツ&パンケーキを別々にオーダーするよりも少しリーズナブルになりますし、パンケーキを残すことなくいただけるのもいいですよね。

その2)NYステーキにガーリックシュリンプをプラス!

がっつりとした朝食やランチにおすすめなのが、オアフ島西部にあるKunoa Cattle Company(クノア・キャトル・カンパニー)産のNYステーキ&エッグ(Kunoa 100% Hawaii Raised N.Y. Steak & Eggs)$18。そこにガーリックシュリンプ$5を添えるのが上級者テクニック!

アメリカのステーキレストランなどではサーフ&ターフ(海と陸のもの)というメニューがポピュラーで、ステーキとシーフードが提供されるのですが、ハワイなら定番のガーリックシュリンプを味わいたいものですよね。ボリュームたっぷりのNYステーキにプリプリ食感のガーリックシュリンプもあれば、ごはんも進むこと間違いなし。ビーチで遊んだ後に立ち寄るのももちろん、テイクアウトボックスに入れてもらって、青空のもとで楽しむのもワンアイデアですね!

その3)ワッフルも自分好みにカスタマイズ!

外カリッ、中フワッな食感でパンケーキに並ぶ人気メニューのワッフル。パンケーキ同様にホイップクリームやフルーツなどのトッピングをすることも可能ですが、おすすめトッピングがヌテラ(ヘーゼルナッツ・チョコレート・ペースト)を追加すること。日本でも輸入食品店などで販売しているのでご存知の方も多いと思いますが、このヌテラはアメリカのキッズにも人気の定番スプレッド。

個人的なおすすめは、フレッシュバナナと生クリームのワッフル$13にヌテラ$2を追加してチョコレートバナナワッフルにするのがおすすめです。思い出すだけでも、また食べたくなってしまいます。。。

上記のメニューは、テイクアウトにも対応しているので是非お試しを。オーダー方法は電話でのオーダー&ピックアップはもちろん、来店のテイクアウトオーダー、またUberEatsでもオーダー可能です。

各店舗のメニューは下記よりご確認ください。
https://eggsnthings.com/menu/

ホテルのお部屋やご自宅で、家族揃ってエッグスンの味を楽しんでみてはいかがですか?

エッグスンシングス Eggs ‘n Things

サラトガ店
339 Saratoga Road, Honolulu
808- 923-3447

ワイキキビーチ・エッグスンプレス店
2464 Kalakaua Avenue, Honolulu
808-926-3447

アラモアナ店
451 Piikoi Street, Honolulu
808-538-3447

コオリナセンター店
92-1047 Olani Street, Kapolei
808-312-3447

Uber Eats
https://www.ubereats.com/honolulu/food-delivery/eggs-n-things-restaurant/hrb8LuI7SfCbO78QpCl0Bg